電車に乗ると、常識のないアホが多い昨今。
ドアが開いても手すりにしがみつき、どこうとしなかったり…
それは間違いなく、
年金を食いつぶしても、まだ寄越せ
という、強欲な老人どもで間違いないっ
そんな安保闘争などで”テロリスト”として活躍した方々についての本を見つけ

電車内で堂々と読んでみた。
誰もが職場や生活環境の中で感じていることが素直に書かれている。
過去の栄光を引きずって、上から目線で話す奴。
会社に電話をしてきては、エラソーに御託並べて暇をつぶすジジイ。
まあ読めば読むほど共感してしまい、酒

が欲しくなったのは言うまでもない。
ちなみに電車内でこの本を読んでいたら、
年寄り(主にジジィ)がやたらと近寄ってきた。
中には覗き込む輩もいたっけ。。。
高齢化社会がこれからずっと続く日本。
老人教育の必要性を感じてならない。
ビジネス提案してみようかな

[0回]
PR
最近の若い者は