[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「これからは小沢に面倒を見てもらえ」
金丸元副総裁が、
西松建設関係者に語ったコメントです。
そんな、一生懸命引き立ててくれた金丸を
利用するだけ利用して、小沢は裏切ったそうです。
でも、託された西松建設は手放さず、
お金はしっかりポケットに
ゼネコンから年間2億円は小沢側に献金がされていたらしい。
(時効になったものも含めると1995年以降だけで約3億円が
西松建設から小沢側に渡っているそうです)
もはや何でもありの剛腕
カッチカチやぞ
この本を読んでいて一つ疑問を抱いた。
八ツ場ダムなど複数のダム建設を中止させると民主党は言っていたが、
胆沢ダム(別名、小沢ダム)はどうするんですかね?
民主党政権は”金”にまつわる、きな臭い輩が多いので、
検察には頑張っていただきたいものです。
金権政治では日本の3流政治は変わりませんからね。
破壊なくして創造なし
あるテレビ番組のコメンテーターが
「昔はお金を集めるのが政治家の仕事だったから
過去のことをとやかく言わず、民主党を温かく見守ってあげよう…」
というおバカ発言をしていた
ここ最近の検察の頑張りは、時効が来ていないものもありますけど。。。
この本を読むと、もの凄い手の込んだことを企業側にさせていたのが分かる。
小沢チルドレン?をタレントみたいに扱うお下劣番組より
はるかに政治や荒んだ世界を理解できる本。
途中、検事の経歴がくどいが
小沢以外にも政治家の汚職ぶりが書かれていて
ぜひ一読をお勧めしたい