[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
”基本”とうたっていたので、分析を行う予定の人間に読ませたら
意味不明だったと返還された
たまに図などを使っているものの、
話すような感じで文章を書いているので、理解しにくいようだ。
コンサルタントなのに”可視化”は追及してないのか?
139ページの⑦では自ら問題提起をしているのに
答えになっていないようなことを書いていた。
さらに、「退職コンサルティング」という
大層なお題目を掲げていたものの
”退職ルールは従業員の合意が重要”
こんな一言で片づけられる内容に2ページも使っていた。
コンサルを何十年もやっているようだが
人事・組織コンサルは専門家ではないように感じた。
また、
”全体像を描く”
というのがまず最初にあるべきなのでは?
その辺の説明がなく、”経験”のみを記述しているあたり、
「参考程度」の斜め読みレベルの本と思っても良いだろう。
確かこの本の最初の方に
基本が大事
というまともなことも書いていたのだが…
文章の基本は忘れてしまっているようだ。
途中から失速していく様が窺えた。
こんな記述もありました。
「個人のやる気」と「チームのムード」の違いについて
「個人のやる気」は計測不能でうまく評価できないが、
「チームのムード」は極めて直感的で、肌で感じることができる。
違いが微妙すぎます
心霊写真は実体がないから信じないけど、
UFOは物体だから信じる。
そんな言い分に聞こえますが。。。
しかも、どっちも演出できるでしょ
パフォーマンス企業はムードが良く見えるけど、
儲かってないケースも多々ありました。
やはりコンサルは信用してはいけない