先日、御礼用のお菓子を買いに
せんべいの●ち吉で買い物をしたのだが、
最悪なおばちゃん店員だった
ババア(以下「バ」):”のし”はお付けになりますか?
との問いに
キム・ドク(以下「キ」):お願いします。
バ:何にしますか?
キ:贈答で。
と答えると
バ:のしはいろいろありますけど?
とのこと。
贈答用にも色んなバリエーションがあるのかと思って
どんなものがあるのか見せてくれと言うと、
面倒そうな口調&上から目線になり、こんな展開となった。
バ:いっぱい…11種類くらいあるし、言ってくれないと見せられません
キ:えっ
(見せられませんはないだろ?)
いっぱいって言われても、わからないんだけど。。。
バ:紅白とか文字入りとか…
キ:(超普通じゃねぇーか
)
じゃあ普通の紅白の贈答で良いよ
バ:普通って…。(ハイ、ハイって感じで)お会計は・・・
こんな感じのやり取り&動作が遅いせいで
レジで10分以上無駄遣い
「いろいろ」ってボカしてたけど、一般的なのしかないんジャン

そんなんだったら、始めから贈答用かお歳暮用なのかとか聞けよッ

井●とかいう名前だったと思い、本社に電話しようと思ったが、
電話代がもったいないのでやめた。
他人に上げるやつだから安物で
って思ったのが間違いだった

やっぱちゃんとしたサービスには値段がついてるんだなぁ。。。
5年以上ここで買い物したが、
こんなドイヒーなのが出てきたらもう二度と買えないね。
[0回]
PR
クレイマークレイマー
飲食店ならばアンケート用紙を書きながら、相手の名前を聞くとか。